結果

サラリーマンの独り言

危なすぎる“素人格闘技ブーム”──宮迫挑戦と鈴木おさむ企画が象徴するモヤモヤ、という話

元芸人・宮迫博之のキックボクシング挑戦が話題ですが、30年格闘技を見続けてきた立場からは危険と断言します。鈴木おさむ氏の企画の安易さ、そして広がる“素人格闘技”ブームのリスクについて語ります。
サラリーマンの独り言

生き様をみせてくれ、井岡一翔!、という話

mutoです。 大晦日、井岡一翔が WBAスーパーフライ級のタイトルマッチに挑みます。 対戦相手はフェルナンド・マルティネス。 前回IBFとの統一戦で落とした試合の ダイレクトリマッチとなります。 ...
サラリーマンの独り言

世界の壁はとてつもなく高い、という話

mutoです。 朝倉海のUFCタイトルマッチ、残念なことに玉砕でした。 まぁ、もともと厳しいのでは?と思っていたので予想通りと言えば予想通りでした。 善戦だったのか?というと 残酷で...
サラリーマンの独り言

現役を退いた選手をリングに上げるの、もうやめませんか?という話

mutoです。 少し前ですが元ヘビー級統一王者マイクタ・イソン(58歳)VSローガン・ポール(27歳)の 変則ボクシングマッチがありました。 結果は、マイク・タイソンの判定負け。 というかボクシングというか...
サラリーマンの独り言

今更ながらバチェロレッテ3の感想を書いてみた、という話

mutoです。 本当に今更ですが表題の通り、感想を書いてみようと思います。 というのも、今回はいつもと違って配信日ぴったりに視聴できなかったのです・・・。 一言で言うと 私がこれまで見てきたバチェロレッテ含...
サラリーマンの独り言

神興行だった超RIZIN3、という話

時代が終わった、ということでしょう・・・。
サラリーマンの独り言

パッキャオVS安保は意外と勝負論になるのではないか?という話

意外と頑張るのでは?と思っております。
サラリーマンの独り言

那須川天心の攻略法を考えてみた、という話

手が付けられないレベルまで成長した那須川天心。そんな那須川の攻略法を考えみて
サラリーマンの独り言

ボクシングって本当に素晴らしい!、という話

すごいイベントだった・・・。ありがとう、井上尚弥!
サラリーマンの独り言

ごめんね、鈴木千裕、という話

おめでとう鈴木千裕! そして失礼な予想をしてすいませんでした・・・。
タイトルとURLをコピーしました