【Panasonicビストロ】サツマイモチップスを焼いてみた結果…「おさつどきっ」の偉大さを知る

Panasonicビストロレシピ

mutoです。
自家製揚げないチップスシリーズ第3弾。

今回は秋らしく**「サツマイモチップス」**に挑戦しました。
使うのは我が家の相棒、Panasonicビストロ

高機能オーブンレンジをお持ちの方なら、「これは余裕でできるだろう」と思いますよね?

……そう思っていた時期が私にもありました。


過去の成功レシピはこちら


作り方(ビストロ使用)

材料

  • サツマイモ(紅はるかなど甘みのある品種がおすすめ)…1本

手順

  1. サツマイモをよく洗い、皮付きのままスライサーで薄切りに。
  2. グリル皿にキッチンペーパーを敷き、重ならないよう並べる。
  3. ビストロのグリル機能で約15分焼く。

原材料はサツマイモだけ。 シンプルすぎて説明不要レベルです。


実食レビュー

私がイメージしていたのは…そう、「おさつどきっ」。


しかし、完成品はパリパリ感ゼロ
甘味はしっかりあるものの、想定していた軽快な食感とは程遠い仕上がりでした・・。

そのとき気づきました。
ポテトチップスは山ほど商品があるのに、サツマイモチップスはほとんど見かけない──。
つまり、チップス化が難しい食材だということです。

そして何より、「おさつどきっ」の完成度がどれほど高いかを痛感しました。
あれは簡単に真似できるものではありません。

今日のところは、以上!

【送料無料】宮崎県産 都城市さつまいも 島津甘藷 熟成 紅はるか (5kgまたは10kgより) 選べるサイズ(2L〜M、S〜2S)

価格:2800円~
(2023/10/7 15:33時点)
感想(344件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました