mutoです。
最近、布施明さんの動画ばかりを見ています。
感動しながら、落ち込んでおります・・・・。
簡易ステージでも観客を涙させる歌唱力
特に心を打たれたのが、被災地慰問でのステージ映像
被災地慰問のステージの動画です。
簡易的なステージ、音響もおそらくそれほど満足なものではないと思うのですが
それでも圧倒的な歌唱力で、観客の涙を誘っています。
マイク一本で、この感動を生み出せる・・・。
まさにプロ。
「歌唱力お化け」と呼ばれる所以
布施さんのすごさは、この1本の動画にとどまりません。
“歌唱力お化け”と称されるパフォーマンスは数多く残されています。
いやぁー、すごい!
現在75歳。それでも声量、音程、表現力のすべてが一流。
この歌唱力を得るために、そして維持するために、
いったいどれほどのトレーニングと努力を積み重ねてきたのか…。
考えるだけで頭が下がります。
天才が与える感動と挫折感
自分は40代半ば。
布施さんと自分を比べること自体、失礼であることは分かっています。
それでも「自分はいったい何をしてきたのか…」と考えずにはいられません。
何か一つの道を極めた人は、こうして人を感動させる。
同時に、その圧倒的な差で、人に挫折感を与えることもできてしまう──天才とは残酷な存在です。
明日から…いや、今日から
布施明さんの姿を見て、1mmでも近づきたいと思いました。
「明日から」ではなく「今日から」行動を変える。
…と書きながら、この記事の冒頭では「明日から」と言ってしまうあたりが、私のダメなところでしょうね(笑)
今日のところは、以上!
![]() |
価格:5970円 |
コメント