買ってよかったもの その24「西川布団 &Free マットレスSA ハード」【口コミレビュー】西川&FreeマットレスSAハードの効果|腰痛対策・睡眠の質が爆上がりした理由、という話

買ってよかったもの

mutoです。

実際に自分が買ってよかったものを紹介するシリーズ。

第24回は西川布団の「&Free マットレスSA ハード」

ダブルサイズを購入したので145,000円もしましたが、全然後悔しておりません。

むしろ安いと思うほどです。

もっと早く購入すべきだった!と思わせる程満足しております。

それほど、睡眠の質が変わりました。

マットレス SA/SG|& Free|西川公式サイト
西川が提案する新しい睡眠と寝具のかたち「&Free」の商品紹介ページです。

詳しい商品説明は西川の公式HPにお任せし、以下、私の睡眠に対する考えと、実際に使用した感想を述べてみます。

睡眠に投資すべき理由

よく言われる通り、人生の1/3は睡眠です。
実際には6時間程度しか眠れていない人が多いと思いますが、睡眠の質は日中のパフォーマンスに直結します。

✔️ 朝スッキリ起きられるか
✔️ 集中力が続くか
✔️ メンタルが安定するか

これらはすべて「マットレス選び」に影響されると痛感しました。
腰痛や疲労感で悩んでいるなら、自己投資として真っ先に改善すべきは 睡眠環境 です。

睡眠を制する者は人生を制する?

これに投資せずに、一体何に投資するというのでしょうか?

西川&FreeマットレスSA ハードを使った感想

① 寝つきの良さが段違い

以前のマットレスでは寝付くのに時間がかかり、夜中に何度も目が覚めていました。
「年齢のせい」と諦めていたのですが、マットレスを変えた途端、一瞬で眠りに落ちるようになりました。

② 朝の目覚めがすっきり

寝つきが改善すると、当然 目覚めの質も大きく変わります
毎朝リフレッシュした状態で起きられるので、仕事や家事に向き合う気力も回復します。

③ 精神的な安定も得られる

毎日メンタルを削られるような仕事をしていても、深く眠ることで心の余裕が戻ってきました。
まさに「睡眠が休息から回復へ」変わったと実感しています。


他の人気マットレスと比較してどう?

  • エアウィーヴ:体圧分散は優秀だが、硬めで合わない人も多い。
  • トゥルースリーパー:価格は安いが、耐久性に不安あり。
  • ニトリNスリープ:コスパは良いが、ヘタリが早い。

それらと比べて、西川の&Freeは バランスの取れた硬さ・耐久性・寝心地 が特徴。
特に「腰痛対策」「40代以上の疲労回復」には強くおすすめできます。


購入を検討している人へ

  • 朝スッキリ起きられない人
  • 腰痛や疲労感で悩んでいる人
  • 睡眠の質を本気で改善したい人

このどれかに当てはまるなら、十分投資する価値があります。

※西川の店舗では試し寝できますが、数分横になっただけでは本当の良さは分かりません。
もしレンタルやサブスクがあれば、多くの人がリピートすると思いますね。


まとめ

  • 人生の1/3は睡眠、いや重要度で言えばそれ以上。
  • マットレスを変えるだけで「寝つき・目覚め・メンタル」が変わる。
  • 西川&Free マットレスSA ハードは、腰痛や疲労感に悩む40代以降に特におすすめ。

私は一消費者として胸を張って言えます。
「西川のマットレスに投資して本当に良かった」と。

今日のところは、以上!

YouTube

新品価格
¥0から
(2021/1/24 20:49時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました