mutoです。
6月に生まれた第2子、なんと生後3か月ちょっとで寝返りをマスターしました。
「え、もう?」と正直びっくり。第1子のときより1か月くらい早いらしいです。
やっぱり下の子って要領がいいのかな。(笑)
一般的な流れとウチの子
赤ちゃんの成長って、普通は
- 首がすわる
- 腰が安定する
- 寝返りする
…こんな感じの順番らしいんですが、ウチの子は①②を軽くすっ飛ばして③に到達。
「とりあえず回っとこ!」みたいな勢いを感じます。笑
できるようになったけど課題もあり
ただし完璧ではありません。
- 右回りしかできない
- うつ伏せにはなれるけど、仰向けには戻れない
つまり、一度回ったら「ひっくり返った亀状態」。
そのまま顔を下にして寝ちゃうと窒息が怖いので、こっちもドキドキしながら見守っています。
寝返り防止クッションが気になる
さすがに怖いので、こんなの買うべきか迷ってます。
![]() |
洗える 寝返り防止クッション おむつ替え用 ベビー パイル 綿100% おしゃれ 赤ちゃん 価格:2690円 |
レビューを見ると「夜安心して眠れるようになった」という声もあって、かなり心が動かされます。
寝返りができるようになった=嬉しい反面、リスクも増える。
育児ってほんと、一歩進むたびに新しい心配が出てきますね。
でも、うつ伏せになってジタバタしてる姿もめちゃくちゃかわいい。
次は「自力で仰向けに戻れる日」が待ち遠しいです。
今日のところは、以上!
![]() | 価格:12899円~ |

コメント