夏の甲子園、そろそろ本気で変えませんか?という話

サラリーマンの独り言

mutoです。

京都国際の優勝で幕が下りた夏の甲子園。

京都国際、甲子園優勝校史上最も狭いグラウンドで築き上げた「堅守」、優勝の背景にあった超個性的練習の数々!【主筆・河嶋宗一コラム『グラカンvol.34』】(高校野球ドットコム) - Yahoo!ニュース
皆さん、こんにちは!! 『高校野球ドットコム』の河嶋です! 今年の甲子園は京都国際が初優勝を決めました。 改めておめでとうございます。 2021年センバツで初めての甲子園に出場した京都国際は初出場

まだまだ暑い日が続くものの、夏の風物詩が終わったことで

季節の移ろいを感じます。

さて、今年の甲子園でも

「暑さ」のニュースがありました。

猛暑の甲子園「熱中症疑い」は58件 2部制実施も昨季より24件増…大会本部発表
大会期間中の選手「熱中症疑い」は58件第106回全国高校野球選手権大会の決勝戦が23日に甲子園球場で行われ、京都国際が関東一(東東京)を延長10回タイブレークの末に2-1で...

二部制にするなど新しい試みはあったようですが

あまり意味は無かったようですね。

高校野球 夏の甲子園 午前と夕方の2部制を一部導入 暑さ対策で | NHK
【NHK】高野連=日本高校野球連盟などは、ことしの夏の全国高校野球について、新たな暑さ対策として、試合を午前と夕方に分けて行う2部…

温暖化が進む昨今、もう思い切った手段に打って出るしかないと思います。

思い切って

「各地のドーム開催にする」

これしか解決策はないような気がします。

そうすれば

・雨天順延等のスケジュールの問題が解決される

・暑さ対策にもなる

という2つの問題が解決されるわけですし。

夏の甲子園でやるからこそ意味がある

という人もいますが、だとすれば永遠に問題は解決できないわけで。

それに別会場でやっても大会名を「甲子園」とすれば何の問題もないのです。

東京五輪だって開催は2021年でしたが、東京2020で通したこともあるなど

実態の名前が少々ずれていることは世の中にいくらでもあるのです。

会場費はどうするのだ?

という声もありますね。

分かるのですが、そもそも高校野球における甲子園球場の利用費は無料

ということ自体、特別なわけです。

高校野球は甲子園球場を「無料」で使っている
「甲子園球場はチケット完売のため入場できません」大会期間中の朝の阪神電鉄梅田駅でしばしば耳にする場内アナウンス。当日券を求めて球場に向かおうとする人たちへ高野連からの情報提供である。にもかかわらず、…

イベントを開催するのであれば、それ相当の費用は掛かるのが普通。

いつまでも特権に甘えている構造が異常なことにそろそろ気づきましょう。

かかるものはかかるし、何かを変えるためには何かを捨てなければならない

当たり前のことです。

文句ばっかり言っていては何も進みません。

教育の一環として行われる高校野球だからこそ

特例を認めてはいけないと、私は思うのです。

今日のところは、以上!

楽天1位 ブックカバー「SION」日本製 PVC レザー 名入れ 文庫 A5 単行本 新書 四六判 B6 コミック 漫画 フリーサイズ おしゃれ イニシャル 文庫本 A6 2023 CITTA 革 手帳カバー ラノベ かわいい 合皮 送料無料 プチギフト プレゼント 推し活

価格:1490円
(2024/8/25 16:40時点)
感想(6103件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました