アンパンマンはやなせたかし先生が生んだ“怪物コンテンツ”だった|全国アンパンマン化計画!?、という話

サラリーマンの独り言

mutoです。

我が家の第一子(2歳)、まだ片言しかしゃべれないのに「アンパンマン」だけは完璧に発音します。子どもの舌ってすごい。

で、「アンパンマンミュージアムがあるよ」と奥さんに言われて行ってきました。神戸のやつです。

全国に広がるアンパンマンミュージアム

調べてみたらビックリ。アンパンマンミュージアムって、神戸だけじゃなくて全国にあるんですよ。

  • 仙台
  • 横浜
  • 名古屋
  • 神戸
  • 福岡

主要都市をしっかり押さえて展開中。これ、もはや「全国アンパンマン化計画」じゃないかと(笑)

子どもが生まれたら、一度は行く運命にあるテーマパーク。やなせたかし先生、恐るべし。

ちなみにこんなものまでありました・・・。
結構お得だと思いますよ。

【ふるさと納税】神戸アンパンマンこどもミュージアム入館チケット | テーマパーク アニメ アンパンマン 遊び 親子 子ども 体験 グッズ チケット 人気 おすすめ

価格:15000円~
(2025/8/17 16:29時点)
感想(10件)


平日でもカオスな熱気

育休中の平日に行ったのに、館内はまさかの激混み。

アンパンマンの服やマントを着た子ども達、リュックやお面でフル装備の“ミニアンパンマン”が大量発生。
もうね、会場全体がアンパンマンワールド。

正直「アンパンマン=公民館にある古い絵本」くらいに思ってた自分を殴りたい。
完全に“怪物コンテンツ”でした。

国民的キャラの一角に堂々参入

「ポケモン」「ドラえもん」「キティ」あたりが日本の代表キャラかと思ってたんですが、普通にアンパンマンも並んでますね。

  • 幼児期に全員通るキャラ
  • 圧倒的な知名度
  • グッズ・映画・テーマパークまで網羅

やなせ先生、やっぱり“全国アンパンマン化計画”を仕掛けてたんじゃないか…。


海外ではイマイチ受けない理由

ただ、海外に目を向けると意外と人気は限定的。アジア圏ではそこそこ知られてるけど、欧米ではさっぱり。

理由はシンプル。

  • そもそも“アンパン”の存在自体が知られてない
  • 顔をちぎって差し出す設定が理解されない

うーん、確かに文化的にハードル高いかも(笑)


やなせ先生、グッジョブ!

日本の子ども達をここまで夢中にさせるキャラクターを生んだやなせたかし先生。
アンパンマンミュージアムを全国に広げた時点で、もう“怪物”確定です。

やなせ先生、グッジョブ!

今日のところは、以上!

【 保冷タイプ 】 レック 公式 ストロー付 水筒(保冷)400ml 替えストロー付 【 アンパンマン 】 ドリンクホルダー ダイカット水筒 ドリンク ボトル ストローボトル ストロー付き水筒 お散歩 水分補給 入園 保育園 幼稚園 保冷 かわいい おしゃれ お洒落 洗いやすい

価格:2080円
(2025/8/17 16:32時点)
感想(21件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました