mutoです。
実際に自分が買ってよかったものを紹介するシリーズ。
第61回は「福岡県福智市 ふるさと納税 デミグラスソースハンバーグ20個セット(ビーフ・合挽 各10個」
マンネリ化しやすい自炊に、ぴったりの商品。
味、大きさ、アレンジのしやすさどれをとっても本当に使い勝手が良いです。
![]() |
価格:9,000円 |
9月末より改悪があるというふるさと納税。
枠を使い切るため、というかなり雑な選び方をしたのですが、
結果として大正解でした。
嬉しい大容量
まずは届いたときのボリューム感。
字面で20個、とは書いてあったのですがやはり実物を見ると
想像以上にテンションが上がりました。

ボリュームは正義ですね。
冷凍食品とは思えない触感
スーパーで売っている安い冷凍ハンバーグとは質が違いました。
本当に家でこねて作るハンバーグと遜色ない・・・・。
ソースも美味しく、本当にレストランで食べている本格ハンバーグといっても
良いレベルだと思います。
何より使い勝手が良い
150gとちょうどよいボリューム。
湯煎で温めても良し、レンジで温めても良し。
でも我が家は自然解凍+グリルで火を入れ直します。
そうすることでただ暖かくなるだけではなく、表面が少し焦げて
ソースの香ばしさもプラスされ、美味しさが一段階上がります!
食べ方色々
そのまま食べても良し、ですが
我が家は食パンに挟んで自家製ハンバーガーにしたり、
トマトソースと煮込むことによる煮込みハンバーグにしたりしています。
夕食のマンネリ対策にも良きです。
ちなみに煮込みハンバーグは我が家のキッチンエースである
ホットクックが大活躍です。
トマト缶+刻んだニンニク・玉ねぎ+コンソメ+ハンバーグを鍋にぶち込み
「混ぜずに煮込む」を15分ほどで美味しい煮込みハンバーグの出来上がり!
育休が終わると、帰宅後すぐにご飯を作る必要があります。
そんな時は出勤前に冷凍から冷蔵庫に移すことで
効率よく解凍ができ、スムーズに調理に移れます。
時短テクですね。(笑)
最後に
値上げがささやかれているふるさと納税。
このハンバーグ、据え置きにしてくれないかな。
そうであれば来年もリピます!
今日のところは、以上!
コメント