mutoです。
我が家のキッチンの2大エース、ビストロとホットクック。
でも最近ビストロの記事ばかりなので、ホットクックについても書こうと思います。
いやぁ~、お正月には大活躍してくれました、ホットクック。
作ったのはこちらのメニュー
ローストビーフとよだれ鶏。

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します
【鶏ハム油淋鶏】ホットクックと鶏むね肉で by mkみっっきー
「【鶏ハム油淋鶏】ホットクックと鶏むね肉で」の作り方。半月も作らないでいると「あの鶏ハムまだ?」と旦那からリクエストがくるくらい、ハマる味の様です。 タレは唐揚げにかけても◎ 材料: 鶏ムネ肉、サニーレタス、酒
どちらも家族に大好評でした。
ちなみにローストビーフ、よだれ鶏ともにソースもレシピ通りに作りました
※トーストビーフはオニオンソース。
どちらもスーパーで買うより
断然安いし、はっきり言ってより美味しくできます。
本当にホットクックに感謝です。
ホットクックによって一体いくら家計を助けてもらったでしょう・・・。
我が家は2台持ちしておりますが、いつもフル稼働です。
いつか使い過ぎで壊れないか、心配・・・(笑)
今日のところは、以上!
![]() | シャープ KN-HW16G 自動調理鍋 ホットクック 1.6L ホワイト 価格:42130円 |

コメント