感想

サラリーマンの独り言

今更ながら『国宝』を観てきた──150億円超え大ヒット作の“遅すぎる感想”、という話

「今更ながら映画『国宝』を観てきた。150億円超えの大ヒット作は賛否両論。吉沢亮×横浜流星×渡辺謙の存在感、一芸を極める修羅の道、そして歌舞伎入門の入口として大きな意味を持つ作品でした。」
サラリーマンの独り言

【映画レビュー】鬼滅の刃 無限城編 第一章「猗窩座再来」──タイタニック越えでも“惜しい”理由と無限列車との比較、という話

『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』は興行収入でタイタニック超え、レビューも高評価。しかし実際には「惜しい」の一言。猗窩座の過去、胡蝶しのぶ最期、善逸と獪岳の因縁など泣ける場面が散漫に。師匠を含めた葛藤をもっと描けば北斗の拳ばりのドラマになったはず。皮肉にも無限列車編の神作ぶりを再確認した理由を解説。
サラリーマンの独り言

うーん、ちょっと微妙かな?という話

mutoです。 小池ルパンの最新作の情報がアップされました。 6.27公開とのこと。 楽しみすぎる・・・・。 ちなみに前の記事はこちら。 ただ、...
サラリーマンの独り言

SNSで自爆する人とその発言の取扱について、という話

mutoです。 昨今SNSの言葉遣いで自爆する人が多いです。 所属事務所をクビになったり、活動を休止になったり・・・。 かばうつもりもないのですが 冷静に考えて、これらの騒動、ちょっ...
サラリーマンの独り言

今更ながらバチェロレッテ3の感想を書いてみた、という話

mutoです。 本当に今更ですが表題の通り、感想を書いてみようと思います。 というのも、今回はいつもと違って配信日ぴったりに視聴できなかったのです・・・。 一言で言うと 私がこれまで見てきたバチェロレッテ含...
サラリーマンの独り言

鈴木亮平にほれ込んだ、という話

GWを利用して、視聴したシティーハンター実写版。想像をはるかに超えるクオリティー。鈴木亮平、もう冴羽にしか見えない・・・。
サラリーマンの独り言

山頭火 本店のまかないラーメン実食レポ、という話

かなり美味しい。 高級袋めんのレベル、高すぎます・・・。
サラリーマンの独り言

武尊のファイトには感動したけど、という話

感動した! でも、このまま続けるのであれば、もう・・・。
サラリーマンの独り言

寺地拳四朗の今後について、という話

mutoです。 昨日のPrimeVideo Boxing6のメインイベント「寺地拳四朗 VS カルロス・カニサレス」。 結果として拳四朗の判定勝利で王座防衛となりました。 いやぁ、本当に薄氷を踏むような内容でした...
サラリーマンの独り言

【冷凍餃子の最高峰】餃子の満州「業務用60個入り」が圧倒的すぎた|無人販売とはレベルが違う!

3割どころじゃないうまさでした。もう餃子はこれで決定だと思います。
タイトルとURLをコピーしました