サラリーマンの独り言 忙殺でミス連発…課長1年目で気づいた「余裕、大事!」、という話 課長職1年目で忙殺されミスが増えた私が実感した「余裕」の大切さ。六重苦の状況から学んだ、仕事のミスを減らし心のゆとりを取り戻す方法を紹介します。 2020.11.29 サラリーマンの独り言
サラリーマンの独り言 【禁酒3か月で人生が変わった】妊娠中の妻に合わせて酒をやめたら得られた4つの効果と「資産+健康」の可能性、という話 妊娠中の妻に合わせて禁酒を始めたら、お金・時間・健康・人間関係の全てが好転。年間48,000円の節約を新NISAで運用すれば18年後に約141万円、私立大学の初年度費用を準備可能。禁酒・減酒の具体的メリットと始め方を紹介します。 2020.11.12 サラリーマンの独り言
サラリーマンの独り言 「人が成長度合いは、その人の〇〇〇〇に比例する」という話 mutoです。 先日、会社で受けたセミナーで面白い話が聞けました。 思わず「なるほど」と感銘を受けましたので、そのことについて私の整理も兼ねて書いてみようと思います。 実際には金髪女性の先生ではありませんでした(笑) ... 2020.11.08 サラリーマンの独り言
サラリーマンの独り言 コロナ禍のディズニーレポート(20.10.31) mutoです。 先日(20.10.31)、コロナに負けずに頑張っているディズニーランドに行ってきました。 簡単ではありますが、率直なレポートを書いてみます。 見た目は意外と入っている 朝8時半に舞浜駅に着きました。... 2020.11.03 サラリーマンの独り言
サラリーマンの独り言 ストレスからのサバイバル術 mutoです。 現在、会社でなかなか厳しい立場に置かれています。 入社して15年以上経つのですが、今が一番苦しく、かつ先が見えない状態・・・。 四月から担当した右も左も分からない業務に加え、上司との人間関係悪化... 2020.10.26 サラリーマンの独り言