サラリーマンの育児日記 長女誕生から2か月が経った、という話 mutoです。 長女が生まれて約2か月が過ぎようとしております。 生まれた時の体重 予定日より若干早めに産まれたこともあり、出生時の体重は2,800g台。 長男が3,200g台だったことを考えると若干小さめ... 2023.08.12 サラリーマンの育児日記
サラリーマンの独り言 40を超えたオッサンがドキンちゃんにドキドキする、という話 おじさんがドキドキするドキンちゃん。その原因を探ってみた! 2023.08.07 サラリーマンの独り言サラリーマンの育児日記
サラリーマンの独り言 買ってよかったもの その60 「Combi ネムリラ AUTO SWING ダッコプラス」 これがあるのとないのでは大違い! 3人目はたぶんないのですが、もしあれば確実に利用します! 2023.08.03 サラリーマンの独り言サラリーマンの育児日記買ってよかったもの
お金の話 第2子誕生に合わせ、大急ぎでジュニアNISA手続きをした、という話 第2子誕生と同時にジュニアNISAを始めました。あとはひたすら入金するだけ・・・ 2023.08.02 お金の話サラリーマンの育児日記
サラリーマンの独り言 やなせたかし先生が生み出した化け物、という話 子供たちのアンパンマン愛にびっくりした・・・。舐めてたわ、アンパンマン・・・。 2023.07.24 サラリーマンの独り言サラリーマンの育児日記
サラリーマンの独り言 落ちもののおもちゃが好きな我が子の将来が少し心配、という話 まだ2歳になったばかりですが、そこに祖父の遺伝子を感じます・・・。感じたくない(笑) 2023.07.16 サラリーマンの独り言サラリーマンの育児日記
サラリーマンの独り言 「ぷしゅソングフェス」が開かれるらしい・・・、という話 シナぷしゅのフェスが開かれるらしい・・。これは事件だ・・。 2023.07.15 サラリーマンの独り言サラリーマンの育児日記
サラリーマンの独り言 きちんと納税しているので、育休期間中胸を張って25年ぶりに図書館を使ってみた、という話 育児に利用できる行政サービス、図書館を忘れていた・・・。 2023.07.14 サラリーマンの独り言サラリーマンの育児日記