muto

サラリーマンの独り言

【出張族必見】もうビジネスホテルはドーミーイン一択!おすすめ理由と他社比較レビュー、という話

あぁ、今もドーミーインに行きたい・・・・(笑)
サラリーマンの独り言

煽るだけあおって、終わったら握手をして終わり、という流れが苦手である、という話

嫌なら見るな、ってい話だと思うのですが、Youtubeでよく上がるコンテンツの煽り合い→仲直りっていやなのです。
買ってよかったもの

買ってよかったもの その43「VERSOS 食器洗い乾燥機 IS-DW100」

食洗器は家族用のものだけではありません。一人暮らしだからこそ、お勧めする食洗器があります!
サラリーマンの独り言

Youtubeのおかげでカリスマが死んだ、という話

誰もかれもがYoutuberになる時代。カリスマが死んだ時代になったと思いませんか?
買ってよかったもの

買ってよかったもの その42「LX デスクマウントアーム」 

机が片付き、テンションが上がる! 肩こりも軽減されるしいいことだらけ。かなりおすすめのアイテムです。
買ってよかったもの

買ってよかったもの その41「AQUA ノンフロン冷蔵庫(AQF-SF11M)」

今年買ってよかったものランキング1位になるかも? セカンド冷凍庫はこれで決まりでしょう! ふるさと納税も怖くない!
買ってよかったもの

買ってよかったもの その40「伊豆 静岡 藤文の真あじ大満足セット(干物)」

実際に買ってよかったふるさと納税のアイテムをご紹介します。今回はその第一回目!
サラリーマンの独り言

30年ぶりの初恋再会──大黒摩季『熱くなれ』『夏が来る』と駆け抜けた平成J-POP青春物語、という話

平成初期J-POPを彩った大黒摩季。中学時代に恋焦がれた名曲と、幻のようにミステリアスだった彼女。アトランタ五輪「熱くなれ」で感じた“天下獲り”、刺激的な歌詞の衝撃、イヤホン越しに再発見した名曲の細部、そして23年ぶりの再会でよみがえった青春の鼓動。
買ってよかったもの

買ってよかったもの その39「ブラーバジェットm6」

ルンバとブラーバ。 これ2台で我が家の掃除は完結しました。
お金の話

21年11月、12月含む年間日本株配当金報告

21年度の日本株配当の総まとめです!
タイトルとURLをコピーしました