2021-03

お金の話

21年3月 日本株配当金報告

3月配当金のご報告!
サラリーマンの独り言

コロナ禍で思う「つまるところ自己責任でしょ?」、という話

自分を守れるのは自分だけ、コロナ禍においてそう思うようになりました。
買ってよかったもの

買ってよかったもの その31「すのこ型吸湿マット」

高温多湿の日本における、永遠の課題。布団のカビ対策。これに一つの解決策が生まれました。
アマゾンプライムお勧め映画

アマゾンプライムお勧め映画 その24「ジャージーボーイズ」

クリント・イーストウッド監督の作品の中で一番好きなタイトルです。
お勧めの本

おすすめの本 その6「信長の棺」

光秀が本能寺の変を起こした理由はこれが一番近いのでは?と思っています。
サラリーマンの独り言

2台目のホットクックを買ってしまった、という話

2台目のホットクックに、奥さんの里帰り出産を支えてもらおうと考えています。
サラリーマンの独り言

異動について考える、という話

希望が叶い、クレーマー上司から逃れる事が出来ました。
アマゾンプライムお勧め映画

アマゾンプライムお勧め映画 その23「翔んで埼玉」

バカバカしくて、面白くて、そして優しい映画だと思います。
アマゾンプライムお勧め映画

アマゾンプライムお勧め映画 その22「レッスン!」

日本の教育に足りないところ、というか日本人に足りないところってこういうところだと思うのです。
買ってよかったもの

買ってよかったもの その30「タカショーガーデニングトレイGTS-02」

ベビーカーが玄関に置けない!という悩みが解決する手段を見つけました。
タイトルとURLをコピーしました