mutoです。
2歳半になろうかという長男(第一子)。
いよいよベビーキョンシーに似てきて、かわいい限りです。
80年代に大ブームになった中国キョンシー映画『幽幻道士』シリーズを覚えている方ならわかるはず。
あのちょっと不思議で愛嬌のあるキャラにそっくりな瞬間があって、見ているだけで癒やされます。

恐竜ブームが到来
アンパンマン命だった息子も、気づけば恐竜にどハマり中。
図鑑を眺めたり、恐竜フィギュアを並べたり、動画を真剣に観たり…。
好みがコロコロ変わるのもこの時期ならではですが、恐竜へのハマり方はちょっと別格です。
集中力がすごい!お気に入り恐竜動画
最近よく見ているのがこの2本。
2歳には内容が少し難しそうですが、真剣な顔でじーっと観ています。
夕飯の支度や家事のときにこの動画を流すと、家の中が静まり返るほど集中。
「わかってるのかな?」と思いつつ、その集中力には驚かされます。
トリケラトプスごっこで毎日バトル
お気に入りはトリケラトプス。
家では私がTレックス役で毎回やられる係。
頭突きごっこで倒されながら、「戦いごっこが好きなのは昭和も令和も変わらないな」としみじみ思います。
恐竜好きキッズにおすすめのおもちゃ・絵本
せっかくなので、息子が気に入っている恐竜アイテムも紹介します。
![]() |
価格:2622円 |
![]() |
【送料込み】 おまえうまそうだな(絵本の時間)ポプラ社 宮西達也 幼児 小学生低学年 3歳 4歳 絵本 読み聞かせ ティラノサウルスシリーズ 恐竜 プレゼント ギフト 無料ラッピング 価格:1720円 |
この絵本、Youtubeコンテンツにもなっていますので、いわゆる育児のクロスメディアできます(笑)
昭和世代の私が夢中だったのは…エリマキトカゲ
ちなみに私が4歳の頃にハマったのは恐竜ではなくエリマキトカゲ。
80年代にトヨタのCMで一世を風靡したあの走る姿、覚えてる方も多いはず。
ぬいぐるみやイラストが大流行して、子どもたちのヒーローみたいな存在でしたよね。
あの頃の私にとってのエリマキトカゲと、今の息子にとっての恐竜が重なって見えるのも、なんだか感慨深いです。
今日のところは、以上!
![]() |
価格:7480円 |
コメント