鈴木亮平にほれ込んだ、という話

サラリーマンの独り言

mutoです。

Netflixで実写化されたシティーハンターを見ました。

結論から言うと、ビックリ。

想像以上の出来でした。

実は・・・

根っからのシティーハンターファンの私。

ですから正直、実写化はかなりの反対派でした。

ドランゴンボール、聖闘士星矢等々

数々のビッグタイトルが無残な結果になってしまっていたからです。

私は見たことが無いのですが、その昔、ジャッキーチェン主演で

実写化されたシティーハンターも評判は芳しくありませんでした。

漫画家が精魂込めて生み出したものを

無残に打ち砕く実写化という負のスパイラルはどうにかならんかな?と

ずっと思っておりました。

キャスト発表されてからも

その思いは変わりませんでした。

冴羽役の鈴木亮平

香役の森田望智

野上冴子訳の木村文乃

槇村役の安藤政信

発表になった段階では、悪くはないんだけど良くもない・・・。

「アニメ好きが集まってコスプレ動画を撮影している感覚・・・。」

これが正直な感想でした。

特に香役の森田望智。

全裸監督で伝説のセクシー女優の黒木香を演じて

一躍時の人になった方ではあるものの、

正直、全裸監督での頑張りのご褒美としての配役なのかな?

と思ってしまったぐらいでした。

しかし

Youtubeのティザーを見た段階で、その思いは変わりました。

『シティーハンター』冴羽獠のもっこりダンス – Netflix Japan

鈴木亮平のぶっ飛び具合に思わず見入ってしまいました・・・。

そうだ、鈴木亮平と言えば、あの伝説的なコミックス

変態仮面を演じきった役者だった・・・。

映画『HK/変態仮面』予告 出演:鈴木亮平/清水富美加

ちなみに、この変態仮面。

かなり出来が良かったです。

そして見た結果

素直に凄かったです。

鈴木亮平ってすごいわ。

前述したぶっ飛び具合ももちろん凄いですが、

シリアスな場面の冴羽のガンアクションも本当に見事。

リアルにかっこいい。

我々40代オーバーが本気で惚れた冴羽と完全にシンクロしていました。

声もあの伝説の声優、神谷明さんの指導してもらったようで

目をつぶって聞くと、ところどころ神谷さんの声に聞こえてしまう演じっぷり。

香役の森田望智もかなり頑張っていました。

特にバカシーンで冴羽と香がバタバタするシーンなんかは

本当にアニメをよく研究しているんだな、と思いました。

いやぁ、本当に良かった。

出演者、および制作陣の皆様にお詫びと感謝を申し上げたいですね。

今回は

エピソード1なのだから、ぜひ続編を作っていただき、

海原神との対決まで続けてほしいですね。

かなり大変だと思うけど(笑)

今日のところは、以上。

CITY HUNTER 3 & ’91 Blu-ray Disc BOX《完全生産限定版》 (初回限定) 【Blu-ray】

価格:24640円
(2024/5/4 17:42時点)
感想(0件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました