【体験談】2歳の赤ちゃん返りとイヤイヤ期が同時にきた!兄妹育児のしんどさと神アイテム対処法、という話

サラリーマンの独り言

mutoです。
第一子の長男(2歳7ヶ月)が 赤ちゃん返り、さらに長女は イヤイヤ期 という兄妹ダブルパンチに突入しました。

「そのうち来るだろう」と覚悟はしていたんですが、実際に始まると想像の3倍しんどい…。
同じように悩んでいるパパママに向けて、わが家の体験談と、助けられた神アイテムを紹介します。

赤ちゃん返りとは?2歳でよくある行動

赤ちゃん返りとは、下の子が生まれたときに「ママを独り占めしたい」気持ちから、赤ちゃんのような行動をとる現象です。

わが家の長男の場合:

  • ママが少しでも離れると号泣
  • 買い物に行くと玄関で立ち尽くして待つ
  • 一人遊びができなくなる

しかも癇癪スイッチが「瞬間湯沸かし器」のごとく入る。
さっきまで機嫌よく遊んでいたのに、突然泣き叫ぶので最初は驚きましたが、今では「あ、また来たな」と慣れてきました(笑)。

長女のイヤイヤ期も同時進行

そして長女は「なんでもイヤ!」の真っ最中。

  • ご飯 → 「イヤ!」
  • お風呂 → 「イヤ!」
  • 着替え → 「イヤ!」

兄妹で同時に来ると、正直「修行」か「バトルロイヤル」です。

ダブルパンチを救った神アイテム① ホットクック

この時期に欠かせないのが シャープのホットクック

  • 火を使わないので子どもに呼ばれても安心
  • 材料を入れるだけで勝手に調理
  • 幼児食だって作れる! 煮込みうどん、やわらか野菜スープ、カレーも子ども用に調整可能

👉 公式幼児食レシピページはこちら

できるやつだぜ! ホットクック!
正直、還付金を配るより「子育て世代にホットクックを1台ずつ配布」した方が政権支持率は爆上がりすると思ってます(笑)。

★SHARP / シャープ ヘルシオ ホットクック KN-HW24H-W [プレミアムホワイト]【電気調理鍋・スロークッカー】【送料無料】

価格:55600円
(2025/8/24 18:16時点)
感想(0件)

ダブルパンチを救った神アイテム② なめられ太郎

さらに長女のイヤイヤを和らげてくれたのがこのおもちゃ。

その名も 「なめられ太郎」
(→ 公式ページ

名前はかなりきわどいですが(笑)、効果は抜群。
ぐずっていても、これを渡すと気がそれて落ち着いてくれることが多いです。

ピープル ノンキャラ良品 なめられ太郎5代目 TB-025

価格:708円
(2025/8/24 18:15時点)
感想(2件)

親ができる現実的な工夫

  • 長男には安心感と「お手伝い」役を与える
  • 長女には「選ばせる」+「なめられ太郎」の合わせ技
  • ご飯はホットクックに丸投げでOK
  • パパも積極的に割って入る

完璧にやろうとすると潰れるので、家電とおもちゃに頼るのも立派な作戦


最後に

長男の赤ちゃん返り+長女のイヤイヤ期。
瞬間湯沸かし器ばりの癇癪まで加わると、毎日が本当にバトルロイヤルです。

でもホットクックと「なめられ太郎」に助けられて、なんとか家族の食卓とメンタルを守れているのも事実。
しんどいけど、これも兄妹育児のリアルだなと笑いながら過ごしています。

今日のところは、以上!

毎日のホットクックレシピ [ 阪下千恵 ]

価格:1430円
(2025/8/24 18:17時点)
感想(33件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました